2023年04月13日

岐阜車体 期間工(派遣)について担当者名:相生

岐阜車体 期間工(派遣)について ◆岐阜車体 その4つの特徴

1.給与(時給)が高い

派遣のお仕事の中では比較的時給の高いお仕事になります。(サミット東海の場合:2023年4月現在1500~2250円)。さらに当社では、入社日までに赴任手当の一部が支給されるので、手持ちが少ない方も安心です。

2.徒歩通勤できる寮

無料で使えるWiFi設備、TV・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・寝具・掃除機など生活備品が揃ったワンルームタイプの寮で快適に過ごせます。(備品代はすべて無料)。職場やスーパー・コンビニ・駅なども近く、徒歩通勤なので、送迎に煩わされることもありません。

3.正社員登用制度

毎年、一定数の方が正社員に登用されます。正社員になるためには登用試験を受ける必要があります。また試験を受けるには上司の推薦が必要となりますので、勤務態度や仕事に取り組む姿勢が重要となります。

4.安くて美味しい社員食堂

無料WiFiが使える社員食堂が利用できます。定食・丼・麺類のほか、シェフが目の前で調理してくれるライブメニューやデザートなどが豊富です。定価より安く購入でき、さらに3割の食事補助が利用できます。(例:味噌チャーシュー麺 定価520円→273円に)。

岐阜車体 期間工(派遣)について ◆岐阜車体 仕事要項

■仕事内容


ハイエースやコースターの製造を行なっています。作業内容は、「パーツの取付」「機械のオペレーター」「部品の搬送」「部品の検査」などがあります。研修後に配属が決まります。

■勤務地

人口15万人の岐阜県各務原市になります。すぐ隣が愛知県です。市街地なので生活に不便はありません。工場の近くには大型スーパーやコンビニ・弁当屋・薬局・ホームセンター・駅などがあります。

■勤務形態

朝勤と夕勤の連続二交代勤務です。一週間ごとの交代勤務となります。(朝:6:30-15:30 夕:17:30-2:20)。昼と夜の完全二交代勤務と比べると体にかかる負担は少ないです。

■休日(年間休日121日)

原則、週休2日です。年末年始とGWそして夏季に10日ほどの長期連休があります。

■社会保険

当社では入社日より加入となります。入構日の設定上、稼働5日未満になる場合は、当社で社保の自己負担分まで補填いたします。

岐阜車体 期間工(派遣)について ◆岐阜車体 従業員層

■年齢


募集は18歳以上の男女です。(学生は不可)。実際に働いている方は、20歳から40代前半の方が多く活躍しております。

■性別

仕事内容が多岐にわたるため、男女ともに働いております。性別・年齢・適性に応じた場所に配属となります。

■経験

自動車工場経験者はもちろん、未経験者も多く働いています。事前にしっかりとした解りやすいと定評のある研修がありますので、安心して仕事を始めることができます。

■職場の雰囲気

正社員の方と旅行や遊びに行くという話を良く聞きます。風邪で休んだ時も職長が見舞いに来てくれたという話もあり、人との関係にとても配慮が感じられます。また定期的に商品券を配ったり、連休前には抽選会を実施したりしているようです。

岐阜車体 期間工(派遣)について ◆岐阜車体 応募について

■応募問合せ


サミット東海で、応募問合せを行なっております。ご応募やご不明点などお気軽にご相談ください。応募問い合わせはこちら

■面接について

当社担当者が面談させていただきます。就業条件等を説明いたしますので時間はおおむね30~45分となります。面談方法は、対面・WEB・電話などお好きな方法で実施することができます。

■応募後について

当社担当者より、ご連絡いたします。入社日またその後もフォローしますので、ご遠慮なくご相談ください。


2021年10月04日

食欲の秋♪担当者名:小野

食欲の秋♪ こんにちは青森採用担当の小野です。めっきり秋めいてきた先日、本州最北端の津軽半島へドライブに行ってきました。一番の目的は、道の駅「十三湖高原」でのイベントで限定販売されるA5ランクの『市浦牛』の牛丼です。市浦牛は生産量が少なく、幻の牛とも呼ばれています。その牛丼がなんと500円なのです!30分ほど並んで無事にゲットできました!しかし気持ち肝心の市浦牛の量が少なく、玉ねぎが多い気がしました。(笑)ですが、美味しく完食しました。

食欲の秋♪ ドライブの後半は、五所川原市金木地域を散策しました。小説家太宰治の生家である『斜陽館』や生の津軽三味線ライブをおこなっている『津軽三味線会館』などがあります。

※写真は太宰治の生家 「斜陽館」

食欲の秋♪ 普段の運動不足で疲れたところで、おしゃれなカフェを発見したので、すぐに「お茶」してしまいました。

◆抹茶オレ

◆バナナとさつまいものココナッツミルク煮

◆バニラアイス いちじく添

こちらもおいしく完食しました。せっかく消費したエネルギー以上に、補給をしてしまいました。(笑)。青森県内の主要都市 青森・弘前・五所川原・八戸では、随時お仕事説明会を開催しています。お気軽にお電話ください。

 


2021年09月03日

時代とうまく付き合っていこう担当者名:狩俣

時代とうまく付き合っていこう

はじめまして!沖縄採用センターの瑞慶覧です。夏の沖縄“ザ・観光シーズン”でいつもなら観光客など大勢の人で賑わいエイサーやお祭りも大盛り上がりの時期ですが・・・緊急事態宣言の延長が続き2回目の静かな夏がやってきております。自粛!自粛!の毎日ですが遊びに行けなくなった分空いた時間を趣味や掃除に没頭して充実している様子の方々も見受けられます(#^.^#)生活と共に働き方にも変化が出てきましたね。テレワークへの切り替えや時差出勤・・・ソーシャルディスタンス・・・マスク着用も今では当たり前の日常になり、職場で顔を合わせる皆様の素顔を忘れてきております・・・笑

 


時代とうまく付き合っていこう

『働き方』といえば当社は面接・説明会などで求職者の皆さまと直接会ってお話する機会が多いのですが、現在は『WEB面接』も積極的に行っています。もちろん、面接会場や各採用センターでは感染症対策の為に担当は必ずマスク着用、アクリルパーテーションの設置、検温、消毒などの徹底を行っていますが、それでも不安は0ではありません。


時代とうまく付き合っていこう

WEB面接は自宅でも気軽に行えるので出先で人と接触する心配も無く、皆様も安心して求職活動が出来ると思います。(感染症対策の目的以外にも、遠方にお住まいで会場へ来ることが難しい皆様からも好評です)。WEB面接はZOOMや他ツールを使って行うのですが、今の世の中はスゴイです!ZOOMで画面上に映っている自分の顔を美白にしたり小顔にしたり・・・お化粧まで・・・背景をハワイの様な海に変えたり宇宙に変えたり・・・そんな素晴らしい&面白い機能もついてます(=^・^=)(おそらく面接で顔をあまりにも変えてしまうとちょっと不自然で怪しい人になってしまうと思うので加減は必要ですが・・・)ぜひ試してみてください♪


時代とうまく付き合っていこう

人それぞれ直接会って話した方が安心できる方、非接触の方が安心だと感じる方、ネット環境が整っていない方は電話面接など他にも沢山の方法があります。各会場・採用センターでは履歴書も用意しています。(たくさんあるので書き間違えても安心です)。何をしたら良いのか分からない、何をどう書いたらいいのか分からない方もご相談に乗ります!女性にも人気の軽作業や、家具家電付き・寮費無料のお仕事、3ヶ月間~短期のお仕事、6ヶ月以上の長期のお仕事がありますのできっとお役に立てると思います。「様々な手段を活用して、ぜひご自分に合ったものを選んで快適に求職活動を行って頂けたら」と思います。

沖縄ではうるま市と那覇市2カ所で説明会(WEB面接)随時開催中です✨お問合せ・説明のみもでも大歓迎です。なんでもお尋ねください!(^^)!



2020年01月27日

青森のお祭り担当者名:小野

青森のお祭り

遅くなりましたが…新年明けましておめでとうございます!青森在住 採用担当小野です。今年もサミット東海を宜しくお願い致します。さて、青森と言えば「ねぷた」「ねぶた」が有名ですが、大きく分けると・・・

▶青森市の人型のねぶた

▶弘前市の扇型のねぷた

▶五所川原市の巨大人型の立佞武多(たちねぷた)

の3つに分けられます。

夏の祭なのに、もうねぷたの話?と思われかもしれませんが、実はもうねぷたの製作は始まっているのです。


青森のお祭り いつもお仕事説明会を開催している、その名も、「立佞武多の館」の3Fでは、着々と8月に向けての準備が進められています。ちなみに、製作現場は無料で見学ができます。また説明会は、ほぼ毎週木曜日の午後に5Fの会議室で行っていますので、お気軽にお越し下さい。今年は暖冬で雪が少ないですが、雪がほぼ降らない所に行きたい人、短期間でガッチリ稼ぎたい人など・・・お仕事のご相談は、サミット東海青森採用センターまでお気軽にご連絡下さい。




最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

カレンダー
«   2024年04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

  • RSS
  • RSSとは


こんにちは。
株式会社サミット東海
ブログ管理者です。
期間社員に関する情報だけではなく、社員の日常などもお伝えできればと思っています。
更新がまばらになることもありますが、あしからず。



このページのトップへ

Copyright (C) SUMMIT TOKAI co., ltd. All rights reserved.