2025年08月05日
今年も家族で、恒例の「安城七夕まつり」に出かけてきました。毎年8月初旬に愛知県安城市で開催されるこのお祭りは、仙台や平塚と並んで「日本三大七夕まつり」のひとつとして数えられるほど有名です。
街中が色とりどりの竹飾りに包まれ、通りを歩いているだけでも、ワクワクするような華やかさ。期間中は全国から100万人以上が訪れるといわれ、地元の方はもちろん、県外からの観光客で賑わいます。
会場は、東は名鉄南安城駅から西の安城七夕神社まで中心市街地を横断する広いエリアに渡って設置されています。まさにまち全体が七夕一色といったところ。
浴衣姿の人々、子供たちの笑い声、屋台の香ばしい匂いに包まれながら、家族みんなで夏の風物詩をたっぷり楽しむことができました。
こんにちは。
株式会社サミット東海
ブログ管理者です。
期間社員に関する情報だけではなく、社員の日常などもお伝えできればと思っています。
更新がまばらになることもありますが、あしからず。